運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-02-19 第204回国会 衆議院 予算委員会 第14号

障害表記については、平成三十年の五月と六月、衆議院の文部科学委員会と参議院の文教科学委員会における決議を踏まえ、文化審議会国語分科会において検討開始し、同年十一月には、同分科会において、常用漢字表は、地方公共団体民間組織において、表にない「碍」を用いて表記すること等を妨げるものではないという考え方がまず確認されています。

萩生田光一

2021-02-19 第204回国会 衆議院 予算委員会 第14号

殺傷事件、まだ記憶に新しく、全ての皆さんが信じられない思いでこの事件のことを考えるわけですけれども、事件検証及び再発防止策検討チーム厚労省の中で議論をされて、検証を通じて明らかになった課題というのは、障害者への一方的かつ身勝手な偏見差別意識が背景であった、偏見差別意識を払拭し、互いに人格と個性を尊重しながら共生する社会の実現に向けた取組を進めることが不可欠というふうに出ておりますので、文化審議会国語分科会

川内博史

2020-11-20 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

日本語教師国家資格については、昨年六月に施行された日本語教育推進に関する法律におきましてその仕組みの整備が規定されているほか、本年三月に文化審議会国語分科会において取りまとめられた報告書におきましても、日本語学習者に質の高い日本語教育を提供するための新たな資格制度を設計することが適当であるとされたところでございます。  

矢野和彦

2019-05-31 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

しかし、また一方において、先ほど、組織委員会等に話をしたらどうかというお話もございましたが、組織委員会のような民間組織における表記については、昨年十一月の文化審議会国語分科会におきまして、それぞれの考えに基づいた表記を用いることが可能ということになっているわけでありまして、現在既に、日本パラリンピック委員会、JPCの母体であります日本障がい者スポーツ協会においては、平成二十六年より、「害」は「がい

鈴木俊一

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

これを受けまして、直ちに文化審議会国語分科会におきまして検討開始をし、昨年十一月二十二日の同分科会におきまして、「「障害」の表記に関するこれまでの考え方国語分科会確認事項)」が示されております。  そこでは、「現在、「ショウガイ者」の「ショウガイ」は、法令や国の公用文では、常用漢字表に従い「障害」と表記することとなっている。」

中岡司

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

川内分科員 大臣配付資料の一ページから四ページを見ていただくと、今御説明いただいた文化審議会国語分科会確認事項等を添付させていただいておりますが、今御説明をいただいたように、「常用漢字表は、地方公共団体民間組織において、表にない「碍」を用いて表記すること等を妨げるものではない。それぞれの考え方に基づいた表記を用いることが可能である。」というふうに記載をされております。  

川内博史

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

大臣漢字文字ですけれども、日本という国の国柄とか、あるいは日本人民族性とか、あるいは日本人がこれから何を目指していこうとしているのか、本当のバリアフリー、みんなが尊重される世の中にしていくんだよという政府としての意思を示すためにも、漢字文字を変えることが物すごくいいメッセージになるというふうに思うので、ぜひ、文化庁文化審議会国語分科会での検討を督励していただくように、大臣最後に御発言いただきたいと

川内博史

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

なお、文化審議会国語分科会平成三十年三月二日付、「日本語教育人材養成研修在り方について」の報告においては、専門家としての日本語教師には、言語教育者として必要とされる学習者に対する実践的なコミュニケーション能力を有していること、日本語教育に関する専門性とその社会的意義についての自覚と情熱を有し、常に学び続ける態度を有していること等の資質、能力が求められていると示されております。  

内藤敏也

2018-12-06 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

まず、日本語教育人材の質の確保のため、本年三月に文化審議会国語分科会におきまして、日本語教師日本語教育コーディネーター等日本語教育人材養成研修に当たっての教育内容モデルカリキュラムなどを示した日本語教育人材養成研修在り方についての報告を取りまとめたところでございます。また、この報告内容養成研修実施機関に実際に活用してもらうための事業平成三十年度から開始をしております。  

中岡司

2018-12-06 第197回国会 参議院 法務委員会 第8号

政府参考人内藤敏也君) 御指摘いただきました日本語教師のスキルを証明できるような日本語教師資格の創設に向けての検討につきましては、本年十一月二十二日の文化審議会国語分科会日本語教育小委員会において本格的に審議開始したところでございます。  この検討でございますが、日本語教育の質の維持向上を図る観点から、一つとして、日本語教師日本語教育能力を証明する方策を講じること。

内藤敏也

2018-11-14 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

このため、本年三月に、文化審議会国語分科会におきまして、日本語教師日本語教育コーディネーター等日本語教育人材養成研修に当たっての教育内容モデルカリキュラムなどを示しました、日本語教育人材養成研修在り方についての報告を取りまとめたところでございます。  また、この報告内容養成研修実施機関に実際に活用してもらうための事業平成三十年度から開始したところでございます。  

中岡司

2017-06-01 第193回国会 参議院 内閣委員会 第9号

また、今後の課題という点につきましては、文化審議会国語分科会日本語教育小委員会におきまして、日本語能力判定基準在り方、また、日本語教員を含む日本語教育人材養成研修在り方など、日本語教育の今後の推進に当たっての論点として整理しており、現在は日本語教育人材育成の、人材養成研修について御議論いただいているところでございます。

永山裕二

2009-03-30 第171回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

こうした役割を踏まえまして、私ども文化庁文化審議会国語分科会におきまして、日本語教育小委員会というものを設置いたしまして、現在、日本語教育在り方について新たな検討を行っているところでございまして、先般、国、地方、それから民間役割分担体制整備につきまして中間的な御提言もいただいているところでございます。  

高塩至

2007-11-21 第168回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号

確かに、外国人受入れ体制がしっかりいたしておりませんと、その子たち母国に帰ったときに母国語もできない、それから、日本で大きくなっていったときに日本語もできないということになりまして、これは日本の将来のためにも、そういう子供たちあるいは親も含めましてきちんと日本語教育をする必要が、大切だというふうには認識しておりまして、この間、文化審議会国語分科会におきましても、きちんとどうするかということを今考

池坊保子

2006-03-09 第164回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

正しい国語継承発展のため、文化審議会国語分科会を通じて検討を進めてまいります。また、地域文化振興文化財保存活用文化財分野における国際協力に積極的に取り組みます。通信放送融合等への適切な対応を含め、新しい時代対応した著作権等在り方検討に取り組んでまいります。  

小坂憲次

2006-02-17 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

正しい国語継承発展のため、文化審議会国語分科会を通じて検討を進めてまいります。また、地域文化振興文化財保存活用文化財分野における国際協力に積極的に取り組みます。通信放送融合等への適切な対応を含め、新しい時代対応した著作権等のあり方の検討に取り組んでまいります。  

小坂憲次

2004-05-14 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

私は、この一月に文化審議会国語分科会最終報告書が出て、今までとは違った国語教育漢字教育というものに明かりが見えてきたようにも思えますが、漢字というものは日本文化そのものでもあるし、今のような教え方ではなくて、幼児でも、漢字のつくり、そして生成の過程、そういうものを教えれば、難しい漢字でも子供たちは覚えていくんです。

古賀一成

  • 1